後遺障害について

後遺障害とは

強い衝撃を受けた結果生じた痛みやしびれなどは,早期に適切な施術を受けられなかった場合や,痛み等が非常に強く,お身体に残ってしまうことがあります。

 こうしてお身体に残ってしまった痛みを後遺症といいます。

後遺障害等級申請とは

痛みなどがお身体に残った場合、後遺障害等級申請をする必要があります。

 後遺障害等級申請をおこない,残った後遺症に応じた後遺障害等級を認定されることにより,残ってしまった痛みなどに対しての損害賠償を受けることができます。

 後遺障害等級がついているかどうか,そして,きちんと痛みなどの程度に合った後遺障害等級が認定されているかどうかにより,損害賠償額は大きく変わる場合があります。

 後遺障害等級申請をおこなうにあたっては,必要となる書類を不備なく用意する必要があります。

 当院では弁護士事務所との提携をおこない,後遺症が残った際の損害賠償金にご不安がある方にご相談いただけるようにしております。

後遺症が残った場合でも改善することも・・・

後遺症が残ってしまった場合,これ以上の痛みの改善をあきらめ,我慢してお過ごしになっている方が多くいらっしゃいます。

 ですが,後遺症が残った場合であっても,その痛みがどこからきているのものかということをあらためてお調べし,原因にしっかりとしたアプローチをしていくことにより,ペースに個人差はありますが改善していく可能性があります。

 また,放置していると痛みが酷くなる可能性があるような後遺症に対しては,悪化を防ぐための施術をおこなっていく必要があります。

 そのため,すでに後遺症が残ってしまっているという場合でも,一度接骨院にお越しいただくことをお勧めします。

他院からの転院も可能

ご覧になっている方の中には,これまで他院へ通院していて,治療・施術の甲斐なく痛みが残ってしまわれた方もいらっしゃるかと思います。

 そのような場合,このまま通院を続けていて後遺症が改善するかどうかということについて,ご不安があるのではないでしょうか。

 そのような場合にも,当院にご相談ください。

 当院へは,他院から転院されたお客様も多く通院されています。

 まずは,皆様の現在の状況をお聞かせいただくとともに,お体の状態をしっかりとお調べさせていただきます。

 そしてそのうえで,当院でどのような施術をさせていただくことができるかということを,ご提案させていただきます。

一緒に改善に向けて取り組んでいきましょう!

 
午前 -
午後 ---

【月~水、金】
午前8:30~午後12:00
午後2:30~午後 8 :00
【土・日】
午前8:30~午後1:00
【定休日】
木・祝

所在地

〒478-0066
愛知県知多市
新知西町8-4
名鉄空港線古見駅より徒歩9分。
お車でお越しの場合、西知多産業道路朝倉ICより車で約5分
駐車場7台完備

0562-55-6975

お問合せ・アクセス・地図

PageTop